ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年09月28日

秋ですよ~

オープンカフェ?

1番サイトに栗が。。。

こ~んなに拾いました~


ブログ更新をさぼってる間に、もう10月に。。。

BIGデッキにアルミのイスとテーブルを置きました~なかなかステキでしょ? 

お客様が自由に腰かけて語り合ったり、お茶したり。。。楽しんで使っていただければ嬉しいナ。

1番サイトに栗が落ち始めました~こ~んなに拾えました!!

今鳴沢はとっても楽しい秋を迎えてます。

国道沿いのトウモロコシ屋さんの店先には富士山で採れたいろんなキノコ達がたくさん並び始めました。

「栗拾い」「クルミ拾い」「キノコ採り」。。。サイコーの秋を楽しみませんか?



  


Posted by romannnomori at 22:49Comments(0)

2012年09月09日

幻のキノコ 「ハナビラタケ」をGET

立派なサイズ

青唐辛子と油味噌炒め

すき焼き


キノコはまだ早い! と思いながらフラッと近くの森に入り少し歩いたら目の前にこのキノコが。
きっと食用ではないだろうと思いながら。。。一度は通り過ぎたものの。。。面白いので採って帰る。。。

そして、プロのキノコ屋さんに鑑定してもらったら「ハナビラタケ」というキノコでとても美味しいキノコですよ。。。って。

早速ネットで調べたら「標高千メートル以上の山岳地帯で、夏から秋にかけて発生、めったにお目にかかれない幻のキノコ」との事。

クセがなく歯ごたえがあって舞茸に似た食感でとても美味しいキノコでした。
青唐辛子との油味噌炒め、すき焼き、てんぷらなどとても美味しかった!!

鳴沢に住んで9年目にして初めての出会いでした~  


Posted by romannnomori at 21:59Comments(0)

2012年09月03日

秋です!!

丹波栗です

うれしいお手紙!!

流しソーメン

BIGだねぇ~

たまらない笑顔


すっかり秋めいてまいりましたね!

今年の夏休み最後のお客様から嬉しいお便りをいただきました。。。茅ヶ崎からお越しのセン君とリョウ君。
子供らしく素直で可愛いお二人に仕事を忘れて一緒に遊ばせていただきました~こちらこそ楽しい思い出をありがとうございました。帰る時、「今までで一番楽しいキャンプだった!」の一言は夏の疲れを吹っ飛ばしてくれました~また来てね!!

去年、皆勤賞ものだったtoshiさんファミリーは今年初めてのキャンプです。パパのお仕事が忙しくて。。。
今年最初で最後の「流しソーメン」は子供たちにバカウケ。。。ときどき「ごほうび」のフルーツが流れると目がギンギンに。。。
あっという間に大盛ソーメン完売?デシタ~  おいしかったね。。。また来年。。。

すっかり涼しくなって(夜は寒い)。。。秋の夜長。。。熱いコーヒーでもいただきながら星空をながめるのもいいですね。

夕飯には七輪でサンマを焼いて。。。キャンプは楽しい!!  あなた色のキャンプを楽しんでください!!

  


Posted by romannnomori at 21:43Comments(2)