2011年01月18日
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
正月の伝統行事“どんど焼き”にて



新年のご挨拶が大変遅くなり申訳ございません!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
どっぷり冬眠生活に浸かっていたら、お客様から早くもGWのご予約をいただき。。。気が引締まりました。
地元の正月伝統行事「どんど焼き」が15日行われました。
孫達と我が家特製(砂糖入り、白玉粉入り)お団子を3色作り、針金に通し竹の棒の先に縛って焼くのです。この焼けたお団子を食べると1年間風邪をひかないとの言い伝えがあります。又燃やした書き初めの炎が高々と上がると字が上手くなるとも。。。孫は初めての書初めを焼いたけど字上手くなるかな?
愛犬「ゲン」はスクスクとゲンキに育ってます。
食欲旺盛。手足もどんどん伸びて逞しさが更に増してきました。
「浪漫の森」犬としてお客様に愛されるように、今は社会化のトレーニングをしています。
新年のご挨拶が大変遅くなり申訳ございません!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
どっぷり冬眠生活に浸かっていたら、お客様から早くもGWのご予約をいただき。。。気が引締まりました。
地元の正月伝統行事「どんど焼き」が15日行われました。
孫達と我が家特製(砂糖入り、白玉粉入り)お団子を3色作り、針金に通し竹の棒の先に縛って焼くのです。この焼けたお団子を食べると1年間風邪をひかないとの言い伝えがあります。又燃やした書き初めの炎が高々と上がると字が上手くなるとも。。。孫は初めての書初めを焼いたけど字上手くなるかな?
愛犬「ゲン」はスクスクとゲンキに育ってます。
食欲旺盛。手足もどんどん伸びて逞しさが更に増してきました。
「浪漫の森」犬としてお客様に愛されるように、今は社会化のトレーニングをしています。
Posted by romannnomori at
00:06
│Comments(2)